くたくた夜の時間割
16時半
お仕事終了。急いで学童保育、保育園へ向かう。
お仕事終了。急いで学童保育、保育園へ向かう。
18時
帰宅。夕飯づくり開始。
学童保育で宿題が終わっていないときはこの時間にさせる。
帰宅。夕飯づくり開始。
学童保育で宿題が終わっていないときはこの時間にさせる。
18時45分
お風呂のお湯はりをスタートさせてから夕飯開始。
夜はママも一緒に席についてゆっくり食べます。
食べ終わったら食器を食洗機に。
お風呂のお湯はりをスタートさせてから夕飯開始。
夜はママも一緒に席についてゆっくり食べます。
食べ終わったら食器を食洗機に。
19時半
こどもたちを先にお風呂に入れ、この日1回目の洗濯。
スタートボタンを押したらママも入浴。
こどもたちを先にお風呂に入れ、この日1回目の洗濯。
スタートボタンを押したらママも入浴。
20時
お風呂を上がったら歯磨き、ドライヤのあと明日の学校と保育園の準備。長男の宿題チェック。
お風呂を上がったら歯磨き、ドライヤのあと明日の学校と保育園の準備。長男の宿題チェック。
21時
おもちゃなどの「お片付けタイム」が終わったらこどもたちはベッドへ。ママは1回目の洗濯物を室内干し。2回目の洗濯物は乾燥コースまで設定して朝まで放置。ゴミ出し。
おもちゃなどの「お片付けタイム」が終わったらこどもたちはベッドへ。ママは1回目の洗濯物を室内干し。2回目の洗濯物は乾燥コースまで設定して朝まで放置。ゴミ出し。
22時ママも就寝
夜のまとめ
夜はとにかく体力と気力勝負!
こどもたちが寝かしつけしないでも勝手に寝てくれるようになったのは大きなポイントです。
ただ、疲れてぐったりしたときは本当に無理はしません。
9時前に寝て、代わりに翌朝5時起きで残した家事をします。
夜はとにかく体力と気力勝負!
こどもたちが寝かしつけしないでも勝手に寝てくれるようになったのは大きなポイントです。
ただ、疲れてぐったりしたときは本当に無理はしません。
9時前に寝て、代わりに翌朝5時起きで残した家事をします。
まとめ
以上がテラの1日の時間割です。
ばたばたですか?それとも結構ゆっくりですか?
基本的には平日には必要最低限のことしかせず、
- 玄関や水回りなどの掃除はオフの日にまとめて
- 毎日の掃除はリビング、ダイニングに絞って
- 疲れた日は夕ご飯を冷蔵ピザなどで済ませてしまう
ある意味、平日パパがいないからこそできる技です。
今回は3人育児×ワンオペワーママのリアルな1日のタイムスケジュールでした。
ぜひ
「こんなテキトーな人もいるんだー」
と、頑張りすぎているママは少し肩の力を抜いていただければと思います。
- 1
- 2
最近のコメント