モンテッソーリ保育園と、自粛生活で実践してみたおうちモンテ

テラ
こんにちわ!テラです。
パパが単身赴任中のため、平日は3人育児をワンオペしつつ
パートタイマーで共働きしています!

ワーママにとってある意味パパよりも頼れる存在、それが保育園です。
我が家でも長男が1歳になった誕生日から保育園を利用し、長女が卒園するときまで考えると10年間お世話になる予定です。

しかし認可保育園の多くは自分で選ぶことは不可能で、行政によって決められます。
実際、テラ家でも保育園は希望どおりになかなかいかず、第五希望の園に決定しました。

第五希望だったので、正直そんなに魅力を感じていたわけではありませんでした。
しかし通ってみたら、こんなにうちの子たちに合った保育園はなかったかも!と。

そんな保育園はモンテッソーリ教育を行う『モンテッソーリ保育園』でした。

モンテッソーリ教育とは

モンテッソーリ教育(モンテッソーリきょういく、英:Montessori education または the Montessori method)は、20世紀初頭にマリア・モンテッソーリによって考案された教育法。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AA%E6%95%99%E8%82%B2

モンテッソーリ教育は、教師(大人)の価値観で一方的に教え込もうとするのではなく、子どもの興味や発達段階を正しく理解し、子どもが触ってみたい、やってみたいと思う環境を適切に用意し、その環境と子どもを「提示」などによって結びつけ、子どもの自発的活動を促します。
子どもは、自分で選んだ活動に満足いくまで繰り返し取り組みながら様々な能力を獲得していきます。

https://sainou.or.jp/montessori/about-montessori/

すでにとても難しい言葉が並んでいますが…
モンテッソーリ保育園に三人を育ててもらったテラの感覚としては

「こどもの発達段階に応じた教具などを使うことで、こどもの『好き』を伸ばしてくれる教育法」

と、感じています。

例えば

長男は昆虫が大好きなのですが昆虫のカードなどを使って昆虫のことをたくさん勉強し、卒園制作として虫の図鑑や虫の生息地ポスターを完成させました。

あまりの出来栄えに
「これを5歳児が作ったのか…」
と感嘆するとともに、制作を手伝ってくれた先生方へ足を向けて眠れないな、と本気で思いました。



おうちでモンテッソーリ教育

2020年3月。
日本では新型コロナの感染拡大によって公立小中学校等で休校が決まり、多くの保育園でも登園自粛となりました。
テラ家も医療関係者ということもあり、自主的に休園をしました。

そこで悩んだのが、こどもに日々をどう過ごさせるか、です。

毎日保育園でモンテッソーリ教育を受け、のびのびと自分の『好き』や『得意』を伸ばしてきた子たちなので、毎日を漫然と過ごさせるのはなぁ…と、手探りですが保育園でやっていたモンテッソーリ教育を取り入れてみました。